DIYをするにあたり基本的なことは『切る』『くっ付ける』に尽きると思います。
今日は、『切る』について書きたいと思います。
木材を切る事はとても基本的な事であるのだけれど、私自身も深く考えたことはありませんでした。

ノコギリの種類
木材を切ろうとした時に、まず思い付くのが『ノコギリ』ではないでしょうか?
自分も子供の頃は家に錆び錆びのノコギリがあっておばあちゃんが枝とかを切っていた記憶があります(笑)
今はDIYに興味が無ければ家庭にノコギリがある家庭も少ないのではないでしょうか??
さぁ、木材を買ってきてDIYするぞっ!!ってなった時に一番初めに買うのはノコギリかも知れませんね‼︎‼︎
木材はノコギリで切ると大量の木屑が出ます。当たり前のように木屑が多く出るノコギリは早く切る事が出来ます。 ノコギリの刃をよく見ると色々なつき方があります。
![]() |
【あす楽】 角利 技工 替刃式 両刃鋸 240mm コルク柄 本体 【 送料無料 おうち時間 DIY 日曜大工 大工 ホビー 工作 鋸 のこぎり ノコギリ KAKURI 】 価格:2,980円 |
![]() |
【オススメ】 〈ゼット〉 ゼットソー たてびき 8寸目 本体 15009 価格:1,387円 |



大きく分けると上記の3点に分かれます。
正直なんとなく、みた事あるけど直線カットしたいだけだからなぁ、、、、という方は
導突ノコギリを選べば良いかと思います。
大工さんは両刃ノコギリを上手に使っているイメージですよね。
とりあえずノコギリ選びに困ったらコチラの製品をかなりおススメします。
私もノコギリがこんなに切れるのかとビックリしました。
簡単に替え刃と交換できますし、おススメですよ♪
![]() |
ゼットソー ハンディー200 大工目 替刃式 のこぎり【岡田金属工業 ノコギリ 鋸】【あす楽】 価格:1,925円 |

![]() |
Z ゼットソー 7寸目 替刃 鋸 のこぎり ノコギリ 工作 木工 木材 大工 日曜大工 DIY ゼットソー 横挽き用 精密 切断 替え 替え刃 交換 スペア 価格:1,280円 |

ホームセンターにもゼットソーは売っているので一度現物をみてください!
そしてホームセンターの工作室で実際に置いてあることが多いので試しに使ってみてからでも良いと思いますよ!!
コメント